2018年2月28日水曜日

血を吸い取られてきた

今朝の最低気温は-0.2℃。朝の天気は薄曇り。日中は晴れ時々曇り、午後も半ばになると曇ってきました。最高気温は8.0℃。

午前中は検査。
また血を吸い取られてきました。
長い牙で首筋にがぶりと咬みつかれ、あ、いやいや注射器で吸い取られたのですが、採血するのが上手い人とそうでない人がいるのですが、え、今日の人は上手かったかって。
まあその、なんと言おうかどう言おうか、えー・・・

さて、検査の後はセイヨウミツバチの蜂場へ。
囲ってあるススキをすべて取り除き、一番小さい群と、まずまずの群の蓋を開けて見ました。
小さい群も生き延びています。
まずまずの群は、上に被せてある布をゆっくりはぐっていくと、巣枠の上枠まで蜂が付いていました。
今日は巣枠を取り出しはみませんでしたが、十分な蜂量です。
長野の蜂友のYさんの飼育群は2月5日頃から育児が始まったようですが、私の蜂場は標高が一段高いので、育児は少し遅れて始まったと思います。
それでもあと1週間もしないうちに新働き蜂が誕生すると思います。

昨日も書きましたが、今ヨーロッパでは東の怪物とか東から来た野獣とか、東からの獣とか呼ばれる、シベリアからの大寒波が襲来し、大きな被害が出ています。
ところが北極では暖気が流れ込み、真夏並みの気温になっています。
本来は氷点下30度の地域が、0度を超える気温まで上がっています。
北極の海氷は観測史上一番面積が小さくなっているそうです。
春から初夏にかけての気候がどうなるのかしんぱいです。

今日で2月も終わり。
なんと1年の六分の一が終わりです。
刻の過ぎるのが、なんと早いことか。

2018年2月27日火曜日

東の怪物

今朝の最低気温は-9.0℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気が続きました。最高気温は6.4℃。朝の積雪は72cm。

今日は朝は冷え込みましたが、日中は晴れて気温も上がり春めいてきました。
陽射しも強く、光の春です。
そんな日本とは打って変わって、ヨーロッパには強い寒気が流れ込み、ローマでは雪が積もり、パリは-6℃まで気温が咲かっています。
この寒気はシベリアから東の風によって運ばれてくることから、東の怪物という異名が付いています。
500hPaの高層天気図を見ると、シベリアから長い舌を伸ばしたようにヨーロッパに寒気が流れ出ています。
ヨーロッパは偏西風が吹くことが多いのですが、今回東風が吹き、その風に乗ってシベリアから寒気が東進してきました。
大西洋北部から北欧にかけて大きな高気圧が張り出し、その淵を回るように東風が吹き、寒気を運び込みました。
また、この高気圧上空には暖気が流れ込み、本来極寒であるグリーンランド最北では、気温が0℃を超える日が有りました。
このヨーロッパの寒気はもうしばらく続きそうです。
日本は明日夜から明後日にかけては春の嵐になりそうですが、その後は晴れてくるようです。
3月は3日から5日にかけては気温が上がりそうです。


2018年2月26日月曜日

セイヨウミツバチの様子を見に行く

今朝の最低気温は-7.0℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れ。最高気温は2.3℃。

お昼過ぎに今年初めてセイヨウミツバチの様子を見てきました。
蜂場に行く手前から、道路は除雪対象ではないのですが、除雪されていました。
ただ、日陰には圧雪が残っていました。
蜂場につくと、周囲は所々雪が残っている程度でした。
巣箱の前にも少し雪が有り、スコップで取り除きました。
さて肝心のミツバチは、4箱の内、2箱で出入りしています。
2箱は蜂の出入りがありません。
そこで囲ってあるススキを取り除てい行くと、ガサガサ音がしたので、刺激で2箱からも蜂が出てきました。
巣箱に耳を当てると、箱の中からブンブン音がします。
見た後は、またススキで囲いました。
3月に入り暖かい日が有ったら、蓋を開けて貯蜜の状態と蜂の様子を見てみます。

2018年2月25日日曜日

冬季オリンピック終わる

今朝の最低気温は-6.7℃。朝の天気は曇りで薄日が射します。日中は晴れ時々曇り。最高気温は0.6℃。朝の積雪は74cm。

今日午前中、フィギュアスケートのエキシビションが開催されました。
私は近くの喫茶店でコーヒーを飲みながら、後半を見ました。
羽生結弦選手をはじめ、宇野昌磨、メドページェワ、ザギトワ、宮原知子ほか出場選手が華麗な演技で魅了させてくれました。
今夜の閉会式で冬季オリンピックは終わりました。
今回は金4、銀5、銅4の合計13個のメダルは冬季最多の好成績でした。


2018年2月24日土曜日

高木菜那選手が金メダル

今朝の最低気温は-8.7℃。朝の天気は曇り。日中も曇りで時々薄日が射し、午後一時小雪が舞いました。最高気温は4.6℃。

今日行われた、新しい種目のスピードスケート女子マススタートの決勝で高木菜那選手が金メダルを獲得しました。
この競技の初代女王です。
おめでとうございます。

カーリング女子が英国を5-3で破り、銅メダルを獲得しました。
おめでとうございます。


フィギアスケートのルールの変更が検討されているようです。
アメリカのフィギアスケーター代表であったW氏は、ザギトワの演技に対し、前半は時間つぶしで、後半はジャンプしているだけ、それは演技じゃないと、批判しました。
また、ルール通りやっているのだからいいじゃないかという意見もあります。
フィギアは美だと思うのです。
確かにジャンプはとても大切な要素です。
ジャンプをすべて後半に持ってきて点数を稼ぐというのも一つの方法かもしれませんが、前半がどこか抜けた感じがするのです。
フィギアはストーリーをもって演じるもの。
その中の一つとしてジャンプもあるので、すべて後半に持ってくるというのは、演技のつながり、構成上はたしてどうかとは思うのですが。
国際スケート連盟は、後半に飛ぶジャンプの数を制限するということを検討しているようです。

2018年2月23日金曜日

オリンピック・フィギアスケート女子フリーすばらしかった

今朝の最低気温は-9.3℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気。最高気温は2.9℃。

午前中、知人のSさんと須坂のYを訪ねてきました。
Yさんは果樹農家。
リンゴをいただいてきました。

午後は、近くの喫茶店で、オリンピック・フィギアスケート女子フリーを見ました。
宮原知子選手は146.44、SPとのトータル222.38点で4位入賞、坂本花織選手は136.53、トータル209.71点で6位に入賞しました。
二人ともノーミスで、自己最高を更新しました。
金メダルは、ザギトワ選手が獲得、フリーは技術点は81.62、演技点は75.03、トータル156.65。SPとの合計で239.57点。
銀メダルは、メドページェワ選手で、技術点79.18、演技点77.47、トータル156.65。SPとの合計で238.26点。
詳しく見ると、ジャンプではザギトワは小さなミスが二つあったのですが、すべてのジャンプを後半に持ってくることで基礎点が高く2.75点上回りました。
スピンではメドページェワが0.1上回りました。
ステップシークエンスは0.2、コレオシークエンスは0.1、計0.3点メドページェワが上回りました。
演技構成点はスケート技術、要素のつなぎ、動作、プログラムの構成、音楽の解釈、五つの要素を10点満点で採点します。
演技構成点は、技術、表現力両面が問われるのですが、メドページェワは77.47点、動作やプログラムの構成、曲の解釈で10点を付けた審判続出。
演技構成点5項目すべて、メドページェワがザギトワを上回っていて、すばらしい演技でした。
ザギトワは75.03点を獲得しました。
こう書くと、あんたはメドページェワを押しているのかと。
そうです、メドページェワの演技はすばらしかったです。
あるフィギアOB(日本人じゃありません)がザギトワはバレエの要素も強くすばらしかったと言っていますが、素人目には、メドページェワの腕や指先までの動きや動作にバレエの要素が強く出ていて、優雅な演技だったと思います。
夜、仕事で出あった女性の方も、メドページェワのほうが、優雅で美しかったとおっしゃっていました。
今後は演技の後半にジャンプを持ってきたら、基礎点が高くなるというのは変更したほうが良いと思います。
例えば前半にジャンプ三つ、後半に4つというように規定したらいかがでしょう。
純粋にジャンプの質で争う、そうでなければ公平なジャッジはできないでしょう。
実はフィギアだけではなく、他の競技でも、公平さに欠ける規定があるんですね。

2018年2月22日木曜日

灯油を買ってくる

今朝の最低気温は-8.4℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れていましたが、午後も半ばを過ぎると曇ってきました。最高気温は1.8℃。

今日、灯油を買ってきました。
前回買ってきたのは1月19日。
1ヶ月ぶりです。
買ってきたのはポリタンク3缶。
1缶に20リットル入れてきたので、計60リットル買ってきました。
これでまた、一ヶ月持たせます。
それにしても、灯油は高くなりました。
だからと言って、ストーブを点けなければ、部屋の中でも凍死してしまいます。
実は夏の熱中症で亡くなる人より、凍死する人のほうが断然多いのです。
外だけではなく部屋の中にいて凍死する人もいます。
高齢者は温度に鈍感になり、また、体温も低めになり、低体温症になりやすく、危険な状態になります。
部屋を暖かくすることが大切です。

2018年2月21日水曜日

スピードスケート女子団体追い抜きで金

今朝の最低気温は-4.7℃。朝の天気は雪。日中も曇り時々小雪、一時薄日が射す時もありました。最高気温は--2.1℃。

今日行われたスピードスケート女子団体追い抜き決勝が行われ、高木美帆、高木菜那、佐藤綾乃3選手が出場して、2分53秒89の五輪新記録でオランダを破り金メダルを獲得しました。
すばらしい成績。おめでとうございます。

そして、今日はフィギアスケート女子SPが行われ、宮原知子選手が75.94点で4位、坂本花織選手が73.18点で5位に付けました。
23日に行われるフリーでは銅メダル争いに絡んでくると思います。
ぜひ頑張ってほしいですね。
そしてロシアのザギトワ選手が82.92点の世界最高記録で首位。
メドページェワ選手は81.61点の世界最高得点で2位。
オズモンド選手は78.87点で3位に付けています。
ザギトワ選手はすばらしいの一言ですが、メドページェワ選手の腕の(もちろん指先まですべて含めて)使い方がほかの選手に比べて、流れるような、しなやかで可憐な動きは見ていてとても気持ちがよく、すばらしいと思います。
このような腕の使い方をする選手はいなかったと思います。
さて、フリーではザギトワ選手とメドページェワ選手のゴールド争いになるでしょう。
すばらしい演技を期待しています。

2018年2月20日火曜日

日没が一時間遅くなった

今朝の最低気温は-8.8℃。朝の天気は曇り。日中は晴れ一時曇り。最高気温は3.5℃。

夕暮れが遅くなって18時になっても西の空がまだ明るいのはうれしいです。
今日の長野の日の入りは17時32分。
日の入りが一番早い時に比べると、1時間遅くなっています。
南中高度も42.4度、一番低い時に比べると12度ほど高くなっています。
天気の良い日の車の中も暑くなるようになりました。

2018年2月19日月曜日

雨水

今朝の最低気温は-11.6℃。朝の天気は晴れ。

雨水
今日は雨水。
立春も過ぎ、日差しも強くなってきて、寒さのピークも過ぎて、空から降る雪が雨に変わり始め、雪も融け始めるころ。
実際はまだまだ寒さも厳しく、雪より雨が多くなるのは3月中旬を過ぎてから。
まだまだ冬は続きます。

2018年2月18日日曜日

小平奈緒選手500で金

今朝の最低気温は-8.0度。朝の天気は雪ですが、風が強く、積もった雪が風で舞い上げらり、時々地吹雪になります。日中は時々薄日が射しましたが雪の舞う天気です。最高気温は-2.8℃。

今日、スピードスケートの女子500メートルが行われ、小平奈緒選手が36秒94のオリンピック新記録で金メダルに輝きました
スピードスケートの女子で初金メダルです。
また、小平選手は昨季から続く国内外の連勝を25に伸ばしています。
それにしても、すばらしい滑りでした。
これで、昨日のフィギアスケートの羽生結弦選手に続いて、今大会、二人目の金メダリストが誕生しました。

2018年2月17日土曜日

羽生結弦選手金メダル

今朝の最低気温は-8.6℃。朝の天気は曇りのち雪。日中は雪で気時強くなり、また風も強く、地吹雪になることもありました。最高気温は-0.7℃。

今日行われた、オリンピック・フィギアスケート男子フリーで羽生結弦選手が206.17点をマーク。ショートプログラムとの合計317.85点で、金メダルに輝き、66年ぶりの2連覇を成し遂げました。
昨年11月には足を負傷。
2か月余りも、氷りの上に上がることができなく、オリンピックに向けての練習期間も短い中での快挙です。
昨日のSPもそうですが、今日のフリーも、すばらしい演技でした。
後半、2度ほどジャンプの着氷の際、バランスを崩しましたが、転倒することなく持ちこたえてくれました。
我が家にはテレビが無いので、近くの喫茶店で観戦していました。
喫茶店の中には数人いましたが、ジャンプが決まる都度、みんなで拍手、というか拍手せずにはいられないというほど、見ているほうが燃えました。
金メダルにふさわしい、すばらしい精神力と技術。
国民栄誉賞をぜひお願いしたいですね。
そして宇野昌磨選手もすばらしい演技でした。
306.90という高得点をたたき出し、銀メダルに輝きました。
羽生選手、宇野選手には、心よりおめでとうと、そしてありがとうと、申し上げたいです。

さて今日は雪降りになりました。

朝から降り出した雪は、夜には25cmの新雪が降り、積雪は91cmに達しました。
91cmはこの冬の最深積雪になります。
夜も降り続いていて、時々地吹雪になっています。

2018年2月16日金曜日

羽生結弦選手がSP首位

今朝の最低気温は-4.3℃。朝の天気は曇り。日中は晴れ。最高気温は1.2℃。

今日フィギュアスケート男子SPが行われ、羽生結弦選手が、4回転2つを含む3つのジャンプを完璧に決める驚異的な滑りを披露。111・68点を叩き出した。
昨年11月の足の負傷から不死鳥のように蘇りすばらしい演技を見せてくれました。
宇野昌磨選手も104.17というすばらしい成績でした。
明日のフリーが楽しみです。
そして怪我することなく、演技できることを願っています

2018年2月15日木曜日

今日は雪の天気

今朝の最低気温は-2.5℃。朝の天気は小雪。日中も時々小雪が舞う天気です。一日の最高気温は1時29分の7.3℃。3時には-0.1℃。その後は気温が下がり続け、日中は-1℃からー2℃台の気温です。

今日は、昨日とは打って変わって、雪の舞う寒い一日になりました。
関東を始め、南の地域では15℃を超えて暖かくなったところがあったようですが、当地の日中は真冬日です。
まだまだ春遠きです。
さて、部屋の中ではパイナップルが少しずつ大きくなっています。
肥料も時々暮れています。
パイナップルは植えてから実をつけるまで3年ぐらいかかるようで、気の長い栽培になりそうです。


2018年2月14日水曜日

日中は快晴。

今朝の最低気温は-13.5℃。朝の天気は快晴。日中も快晴でしたが、午後も半ばになると曇ってきました。最高気温は6.1℃。

今日は、朝から雲一つない青空が広がり快晴の天気で、日中は南寄りの風が吹き、気温も6℃を超えました。
日の入りも17時26分と夕暮れが遅くなり、嬉しいです。
陽射しも強くなり、光の春、光春の時期になってきました。
さて、今日は日本海を低気圧が通過し、当地でも強い南風が吹くかと期待しましたが、日中はとても穏やか。
そして、23時を過ぎると南風が強く吹くときがあり、23時42分に最大瞬間風速14.6mを観測しました。
まあ、春一番?ということで。

2018年2月13日火曜日

長野まで

今朝の最低気温は-6.2℃。朝の天気は曇り一時薄日が射し、時々小雪が舞います。日中も曇り時々小雪が舞います。最高気温は-3.0℃。

今日は長野まで所用で出かけてきました。
午前中は蜂友のYさんとコーヒーを飲みながら歓談。
お昼過ぎには市内の知人を訪ねてきました。
長野もチラチラと雪が舞う天気でした。
そして帰りにホームセンターに寄り、ペットボトルの炭酸飲料の飲みかけの炭酸抜けを防ぐキャップを買ってきました。
このキャップをペットボトルの蓋の代わりに取り付け、上についているゴム球でペットボトルの中に空気を送り込み圧力をかけて、炭酸が抜けるのを防ぐようになっています。

2018年2月12日月曜日

今日はまた寒い

今朝の最低気温は-6.8℃。朝の天気は雪。日中は曇り一時雪。最高気温は-3.9℃。朝の積雪は67cm。

今日は寒い一日でした。
昨日までまの4日は、最高気温がプラスになりましたが、今日はまた真冬日の1日です。
上空に、強い寒気が流れ込んでいるため、気温が下がっています。
日も長くなり、太陽の光も強くなってきていますが、まだまだ春遠きです。
越冬場のセイヨウミツバチの様子を見に行きたいのですが、そこに行く道路は除雪されていないため、まだいけません。
3月に入れば、入れるようになると思います。



2018年2月11日日曜日

冬型だけどここは晴れ

今朝の最低気温は-0.1℃。朝の天気は時々雪一時霙。日中は晴れ一時曇りで、午後は晴れ。最高気温は3.6℃。

今日は南岸を低気圧が通過し、その後は冬型の気圧配置になってきました。
ただ当地は朝一時雪が降りましたが、日中は晴れてくれました。
今日は建国記念日で、明日は振替休日。
スキー場は日中は天気も良く、スキー客でとても混んだようです。
この連休はスキー場にとっては掻き入れ時。
明日は雪の予報になっていますが、たぶんそれほど降らないと思います。

2018年2月10日土曜日

籾を精米

今朝の最低気温は-10.1℃。朝の天気は晴れです。日中は晴れ時々曇り。最高気温は5.8℃。

今日、お米を精米してきました。
母の実家から、昨秋、籾でコンバインの袋に一ついただいてありました。
今日は、袋の半分ほどを精米してきました。
まだ、残り半分あるので、白米が残り少なくなったら、精米します。

さて、今日は日中は気温も上がり、天気もまずまず、過ごしやすかったです。
ただ夕方から曇ってきて、小雨がぱらぱら。
夜になると、雨が降り出し、21時前には霙になってきました。
そして夜遅くには雪になっています。

2018年2月9日金曜日

チョッと頭痛が微熱が鼻水が

今朝の最低気温は-14.7℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気。最高気温は3.1℃。

現在、巷ではインフルエンザが大流行。
この冬はA型とB型が流行しています。
今のところ私は感染していないとは思いますが。
ただ、この冬は、何度か風邪を引きました。
ひどいことは無かったのですが、鼻水出たり、微熱が出たり、頭痛がしたりと、風邪の症状に幾度か悩まされました。
そして今日も頭痛が、鼻水も少し、そして微熱も。
B型は症状が軽いそうなので、もしかしたらもしかです。
まあ、たぶん大丈夫だとは思いますが。
なにせ、ワクチンを接種していないので、ちょっと心配なところはありますが。

2018年2月8日木曜日

テキストサービスを実行する

今朝の最低気温は-13.7℃。朝の天気は曇り時々薄日が射します。日中は晴れ時々曇り。最高気温は0.6℃。

今朝、パソコンを起動すると、また、IMEが出てこない。
昨秋の大型アップデートの後からの症状で、何かが引っかかっているのでしょう。
今のところは、以下の方法で出てきます。
それは、テキストサービスを実行する方法です。
スタートボタンの横に検索ボックスが有ります。
ここに「ctfmon」と入力します。
そしてコマンドを実行するをクリックします。
するとIMEが出てきます。
さて、ここで一つ問題が、IMEが出ていないと、この検索ボックスに入力できないのです。
一つの方法としては、他のパソコン、スマホなどから「ctfmon」をメールで送信し、受け取ったメールをコピーし張り付ける方法があります。
私は文字入力ができたときに、ワードパットに「ctfmon」を保存しておき、IMEが出てこないときは、ワードパットからコピーして、検索ボックスに張り付けて実行しています。
この他にもいくつかの症状が出ていますが、月例バッジで修正されるかと期待していますが、いまだに直っていません。
困ったことです。

2018年2月7日水曜日

パソコンがネットに繋がらない

今朝の最低気温は-13.8℃。朝の天気は晴れ。日中はお昼頃までは晴れていましたが、午後は雪です。最高気温は-1.0℃。

今朝9時半頃、パソコンを起動して、ネットを見ようとすると、回線に接続できません。
パソコンを再起動してもつながりません。
そこで、モデムの電源を入れなおしてみましたが、やっぱりだめ。
色々いじってみてもダメ。
回線は光回線。
調べると、電話もダメ。
回線に問題があるようです。
あーだこーだやっていると、ディスプレイに、Yahoo!のトップページが出てきました。
電話も使えます。
電話代は未納にはなっていないので、やっぱり回線の不調です。

2018年2月6日火曜日

人間の作ったものに

今朝の最低気温は-8.5℃。朝の天気は曇りで薄日が射しています。日中は晴れたり曇ったり雪が降ったりと天気は変わりました。最高気温は-2.0℃。

自衛隊のヘリが民家に墜落し炎上、乗員二人が亡くなり、住人一人が怪我をされたそうです。
亡くなられた方、怪我をされた方にはお見舞い申し上げます。
少し前には米軍のヘリが不時着、海外では飛行機の墜落、船の沈没、また鉄道の脱線などの事故が起こっています。
航空機は墜落しますし、船は沈没します。
鉄道は脱線もします。
人間の作ったものに完ぺきなものなどありません。
完ぺきなものなどないのに、完璧だと思いあがった結果が、福島の原発事故です。
過去に大きな津波があったことを指摘していた研究者などがいたにもかかわらず、無視した原発村の住人。
原発は絶対安全だと嘯いた原発村の住人は、この大惨事が発生した後も、いまだに公職についている人が多くいます。
人間の作ったものに絶対安全なもの、絶対完璧なものなどないと肝に銘じておくべきです。

2018年2月5日月曜日

冬型続く

今朝の最低気温は-7.6℃。朝の天気は早朝は雪で、のち曇り時々子が射し、のち晴れ。お昼頃からは曇って時々雪。最高気温は-1.6℃。


昨夕から今朝までに20cmほど雪が降りました。
そして、今日は午前中は日も射し、まずまずの天気。
午後は雪になってしまいました。
現在冬型の気圧配置になって、上空には強い寒気が流れ込み、日本海側では雪の所が多くなっています。
北陸など、所によっては大雪になっていて、交通網などに大きな影響が出ています。
雪は、まだまだ降り続きそうです。

2018年2月4日日曜日

立春

今朝の最低気温は-11.8℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れたり曇ったり雪が降ったり
と、ころころ変わる天気です。そして19時ごろから雪が降り出し、20時には激しい有りになりました。最高気温は1.7℃。

立春
今日は立春。
冬至を過ぎ、寒さも一番魏びしい時期になりますが、その寒さの中にも春の気配が立ち始めるころ。
ただ、流石に当地では春の気配が立ち始めるのは2月下旬ごろから。
まだまだ寒さが続きます。
今日は朝は晴れて、日中も一時曇ったり雪も降りましたが、晴れている時間も多く、夕方までは立春らしい日中でしたが、夜は真冬です。


2018年2月3日土曜日

長野県は宇宙県のミーティング参加

今朝の最低気温は-7.7℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れ一時曇り。最高気温は3.3℃。

今日は長野で「長野県は宇宙県」のミーティングが開催され参加してきました。
各種段縦からの発表。
第二回の「長野県は宇宙県の総会」が開催されました。
開催内容については宇宙県のサイトなどで報告されると思います。
総会開催後は、場所を変えて懇親会が開催されました。
今日は懇親会でお酒も飲むので、車を止めて行きも帰りも電車を利用しました。

今日は節分。
大寒は今日で終わります。
そして明日は立春。
つまり今日で冬は終わります。
歴の上での話ですけど。
実際はまだまだ冬は続き、お彼岸頃までは大雪になることもありますし、朝の冷え込みも続きます。
夜、豆まきをしました。

2018年2月2日金曜日

焼山の噴気が今までより少しだけ多い

今朝の最低気温は-5.3℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れ。最高気温は1.5℃。

今日は朝から晴れ。
火打山の高谷池のライブカメラが先月23日以来、久しぶりに復活しました。
11時の画像を見ると、焼山から噴気が昇っています。
23日以前はほんの少し出ていただけですが、今日は噴気の量が少し増えています。
草津白根の本白根山が噴火し、蔵王でも火山性微動が観測され、また浅間でも火山性微動が観測され活動が活発化しています。
2011年3月11日発生のM9の東北沖の巨大地震以降、火山の活動は活発化の兆候があります。
海外ではM9無前後の巨大地震か発生すると、近隣の火山が数か月から数年の間に噴火していますが、東北沖の地震以降、火山の活動は活発になっていますが、東日本でマグマ噴火を発生させた火山はまだありません。
大震災から7年たちますが、マグマ噴火が発生していないのは東北沖の地震だけ。
活動を活発化させている火山が、マグマを噴出させるような活動に繋がらなければよいのですが。

2018年2月1日木曜日

今日から2月

今朝の最低気温は-4.3℃。朝の天気は曇りで、午前中は曇りのち時々晴れ。日中は晴れ一時曇り。最高気温は-0.2℃。

今日から2月。
もう十二分の一が終わってしまいました。
なんと早いことか。
1月の一ヶ月、人生にプラスになることは何かしたかというと、何にもなく過ぎ去ってしまいました。
さて、今が真冬で一番厳しい時期で、この厳しさはまだまだ続きますが。明後日は節分、4日は立春。
暦の上での春までもうすぐです。
そして、太陽の力も少しずつ強くなってきました。